深刻ないじめ、性被害、事件事故などのトラウマ出来事に出遭ったこどもさんや若いかたが対象です。こちらのサービスは小学生も対象となります。トラウマに出遭ったご本人と保護者のかたからヒアリングをします。それと同時に心理アセスメントをします。ヒアリングと心理アセスメントの結果を分析します。

心理アセスメントで用いる検査

  • 知能検査(WISCまたはWAIS)
  • IES-R
  • DESⅡ
  • UCLA心的外傷後ストレス障害インデックス(児童青年期用)もしくはCAPS5
  • BDI-Ⅱ
心理アセスメントは検査パックの料金となります。
主訴が性被害の場合、女の子さんには女性相談員が、男の子さんには男性相談員が対応します。
評価の結果をもとに、適切な対応策を提案します。例えば、「解離から解放されたい」というニーズがある場合は、PE法を使用するときもあります。相談員は全員、PE法について正式な研修(国立精神神経センターによるもの、武蔵野大学によるもの)を受けています。もちろんPE法を使用せずにサポーティブな相談を続けていくこともできます。 

 

 ご相談は1回あたり100分の専門相談となります。

1
初回相談

ご本人と保護者のかたからトラウマ出来事と現在のご本人の状態をヒアリングします。

2
心理アセスメント

知能検査と心理検査を用いて、トラウマ出来事からの心の傷つきの状態を把握します。

3
2回目の相談

さらに必要なことをヒアリングします。場合により2〜3回に分けてをヒアリングを行うことがあります。

4
総合的な助言と方針の提案

ヒアリングと心理アセスメントの結果を総合して、助言と今後の支援方針を提案します。

5
実行支援

支援方針の実行を支援します。